料亭のご案内

オンラインショップ

  1.  >
  2. 稚加榮について

稚加榮について

 

稚加榮の歴史

壮大な生簀に跳ねる活魚。
目で、舌で味わえます。

博多料亭 稚加榮は、昭和36年に福岡の炭鉱王 中島徳松氏の持ち家を改装し、福岡市中央区大名に鳥料理店として創業しました。その後、北九州において小倉店、八幡店をそれぞれ開業。昭和41年には、全店を統合して株式会社 稚加榮として設立いたしました。昭和48年以降に福岡・小倉店を増改築し、結婚式場と広大な生簀カウンターを設け、活魚、会席料理を中心とした博多料亭 稚加榮として新装開店いたしました。

福岡店の縦12メートル、横3メートル、深さ1.2メートルの生簀では、九州各地で水揚げされたさまざまな活魚が常時30種類以上泳ぎ、目で、耳で、そして舌で、お越しいただくお客様の心を満足させます。

また、昭和59年からは、料亭ならではの味付けにこだわった辛子明太子の製造・販売を行い、今では全国から問い合わせがあるほどご好評いただいております。博多の息遣いが感じられる料理の数々を、是非ここ稚加榮でお楽しみください。

稚加榮の由来

「稚加榮」は、福岡の易姓学者 大里華譽先生により命名されました。易姓学の字画の数え方で32画となり、「稚」すなわち幼く小さなことを「加」え重ねて、「榮」えるという意味を持っています。他人から愛され、引き立てられ、子々孫々まで繁栄させるという思いから考えられました。3文字とも濁り音がなく、また発音しても響きが良く、覚えられやすい名称であるのが特徴です。

稚加榮3つのこだわり

  • 接 客

    料亭としての華やかさと品格を保ちながら、お客様がご家庭のように寛いでいただける。そうしたおもてなしができるよう、お客様への目配り、気配り、心配りを心がけております。仲居それぞれがお客様にお楽しみいただけるよう、着物や会話、そして立ち振る舞いから博多らしさ、稚加榮らしさを考え、接客を行います。お客様のお食事のペース、お酒の進み具合を把握して、温かい料理は温かいうちに、冷たい料理は冷たいうちに、常に最高の状態で召し上がっていただく。その気遣いが稚加榮の心がける「接客へのこだわり」です。

  • 素 材

    稚加榮創業者である田原聖寶会長は、常々、稚加榮の料理を通して博多の食文化を広め、世の中に貢献することの意義を料理人たちに伝えてきました。料理人の目で鮮度や質を確かめ、本当に良い食材を使った料理をおいしく提供する。そうしたこだわりは素材を揃えることから始まり、料理人は毎朝薄暗いうちから市場に出向いて、九州各地から集められた活魚を直接選び、料亭自慢の生簀へ放ちます。また、明太子などに関しても「作るなら、一番いいものを」という考えのもと、納得いく味にたどりつくまで費やした時間、手間ひまもすべてが「採算度外視」。ただ、ひたむきに素材から美味しさを追求する姿勢が稚加榮の「素材へのこだわり」です。

  • 販 売

    店舗販売を行っている商品も、料理人たちが料亭でお出しする料理と同様に心を込めて作り、スタッフは料理をお出しする気持ちでお渡ししております。辛子明太子を容器に詰めるときは、料理を器に盛り付けるときと同じように、細心の注意を払って1本づつ菜箸で。お客様に安心して口にしていただくために、自分たちの目と手で、容器のふたを閉じる仕上げまでひとつひとつ確かめながら盛り付けます。人の手で真面目に作った料亭の「心」もお届けしたいと思います。“商品を料理としてお出しすること”それが稚加榮が心がける「販売へのこだわり」です。

各種メディア

ご予約はこちら

稚加榮 福岡店

TEL092-721-4624

【お電話受付時間】午前11時 ~ 午後6時

【営業時間】

カウンター、お座敷(※要予約)
月~金 午後5時~午後10時(ラストオーダー午後9時)
午前11時30分〜午後3時(ラストオーダー午後2時)
午後5時~午後10時(ラストオーダー午後9時)
午前11時30分〜午後3時(ラストオーダー午後2時)
午後5時~午後9時(ラストオーダー午後8時)
※翌月曜が祝日の場合、日曜は午後10時閉店、月曜は9時閉店

※ラストオーダーはカウンター・お座敷ともに午後9時となっております。

〒810-0041 福岡市中央区大名2-2-17
 
×